皆様おはこんにちは。

魔法戦士つちのこタンです。
ラーメンが食べたくなり、福しん@上野にやってきました。
今日もソロランチです。
11時に到着。
_外観-1022x1024.png)
_外観-1022x1024.png)
福しん@上野への行き方
JR上野駅や地下鉄日比谷線上野駅から歩いていくのがオススメ!
店の場所はアメ横のところにあるので、人がメッチャ沢山居るので歩きにくいです。。
5分くらい歩けば到着すると思います!
店内の様子
店内は平日11時の段階で半分くらいお客さんで埋まってました!
カウンター席が中心となってますが、4人がけのテーブル席は2つあります。
なので席が空いていれば、複数人数で訪問することも可能!
メニューについて
卓上にメニューが置いてあったので早速チェック!
ドリンクメニューはこんな感じ。
_ドリンクメニュー-1024x1024.jpg)
_ドリンクメニュー-1024x1024.jpg)
こちらの店ではビールがアサヒスーパードライみたいですねー。
店内を見渡してみるとビールを飲んでる人がチラホラ。。羨ましいですw
この『福しんサワー』ってメッチャ鮮やかな色してますねヾ[・ω・`●]
どんな味なのか想像がつきませんw
1000円で1ヶ月6回まで注文できるサービスもあるみたい。
_福しんサワー-1024x1024.jpg)
_福しんサワー-1024x1024.jpg)
食べ物のメニューはこちら。
_メニュー1-1024x1024.jpg)
_メニュー1-1024x1024.jpg)
_メニュー2-1024x1024.jpg)
_メニュー2-1024x1024.jpg)
_メニュー3-1024x1024.jpg)
_メニュー3-1024x1024.jpg)
このセットはメッチャお得ですねー。
_セット-1024x1024.jpg)
_セット-1024x1024.jpg)
ラーメンを食べたい気分だったので、麺類の中からチョイスすることに!
うーん。。めっちゃ迷うw
以前、食べて美味しかったなぁって思った『もやしラーメン』を注文することにしました(∩´∀`)∩ワーイ
店員さんには、以前訪問した時のレシートを渡して『チャーシュー2枚』をお願いしてみましたよー。
なので、この日に食べたレシートを持参すれば、次回訪問時に『チャーシュー2枚』を追加できちゃうんです!
クーポンの無限ループですよ。まぢで有り難いサービス!!
『もやしラーメン』をレビュー!
注文してから5分くらいで着どおぉーーーんッ!
_メイン2-1024x1024.jpg)
_メイン2-1024x1024.jpg)
うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
_メイン1-1024x1024.jpg)
_メイン1-1024x1024.jpg)
もやしがタップリと入ってます!餡が絡んで美味しそう!!
まずはスープをいただくことに。
_スープ-1024x1024.jpg)
_スープ-1024x1024.jpg)
一口飲んでみると。。メッチャ熱いw
だけど旨い!アッサリしてるスープなのですがコクを感じますねー。
麺の方はこんな感じです!
_麺-1024x1024.jpg)
_麺-1024x1024.jpg)
縮れ麺なのでスープに絡むんでしょうね。
それではいただくことに!
_麺リフ-1024x1024.jpg)
_麺リフ-1024x1024.jpg)
( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 – 日)
麺はコシがあって小麦感もちゃんと感じることが出来て最高w
食感はツルツルとして喉越しが良い感じ。
つづいて、もやしを食べてみると。。
_もやしリフ-1024x1024.jpg)
_もやしリフ-1024x1024.jpg)
めっちゃシャキシャキ!絶妙な火の入れ具合だと思いました。
きくらげも入ってて嬉しいなぁ。コリコリですねー。
_きくらげリフ-1024x1024.jpg)
_きくらげリフ-1024x1024.jpg)
無料でいただいたチャーシューです。こちら。
_チャーシュー-1024x1024.jpg)
_チャーシュー-1024x1024.jpg)
スープに浸してから食べてみると凄い柔らかくてビックリぽん!
_チャーシューリフ-1024x1024.jpg)
_チャーシューリフ-1024x1024.jpg)
白米と一緒に食べたら最高そう。
卓上には「胡椒」や「ラー油」があったので、最後は味変して完食!!
_胡椒-1024x1024.jpg)
_胡椒-1024x1024.jpg)
_ラー油-1024x1024.jpg)
_ラー油-1024x1024.jpg)



うん!デリシャス!!
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() B級グルメランキング |
皆様の応援をいただけると幸いです。
Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします
食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。
つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
ここでは麺料理のレビューブログを主に書いてありますが、
他のお店のレビューするブログも運営しています。
【つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~】
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
You Tubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!