みのがさ@蔵前橋通り店(もりそば)自家製麺の細麺は喉越し滑らか!人気店なのも納得なクオリティー!!

  • URLをコピーしました!

皆様おはこんにちは!

魔法戦士つちのこタンです。

蕎麦が食べたくなり、みのがさ@蔵前橋通り店にやってきました。

今日はソロランチです。

12時に到着。

店頭にメニューがある。

店内に入ると券売機が1台設置。
何年か前は現金のみの券売機だったのだか、Suicaに対応してくれて嬉しい((((っ・ω・)っブーン

¥880 (2025/10/08 04:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

トッピングメニューはこんな感じ!

今朝は腹が減っていなかった為、「もりそば」をポチり。
400円なり。

店員さんに食券を渡すと、蕎麦は注文が入ってから茹でてくれた!
うれぴよ!

カウンター席に座って「もりそば」を確認ヾ[・ω・`●]

うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)✨
  しー し─J

麺はこんな感じヾ[・ω・`●]

まずはこちらの麺をススってみると。。

( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 – 日)

自家製麺の蕎麦は喉越し滑らか!

ソバツユも辛い感じもしなく、出汁感が前に出ていて上品な感じ((((っ・ω・)っブーン

卓上はこんな感じヾ[・ω・`●]

路麺とは思えないほどの蕎麦のクオリティー。
店員さんの接客も素晴らしいし名店ですね!

いやー美味しかった!

また来たいと思いました( ´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

皆様の応援をいただけると幸いです。

X(旧:Twitter)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムでも投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/

麺料理以外のレビューはこちら↓
【つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~】
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
※現在は更新停止中です

最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次