皆様おはこんにちは!

魔法戦士つちのこタンです。
蕎麦が食べたくなり、匠そば@御徒町にやってきました。
今日はソロモーニングです。
8時位に到着。
_外観-1024x1024.jpg)
_外観-1024x1024.jpg)
匠そば@御徒町への行き方
JR「御徒町駅」南口から 徒歩約3分
東京メトロ 日比谷線「仲御徒町駅」5番出口から 徒歩約1分
仲御徒町駅から123m


メニューについて
店頭にもメニューが書いてありますねヾ[・ω・`●]
てか、家系ラーメンがあるのがビックリw
まぢでww気になるじゃんw
他のメニューはこちら。
_メニュー-1024x1024.jpg)
_メニュー-1024x1024.jpg)
_メニュー2-1024x1024.jpg)
_メニュー2-1024x1024.jpg)
店内について



店内はかなり広い!
券売機は2台あります。
店内と店外に1台ずつ券売機があるのですが、新札1000円とかに対応してるのは外の券売機になりますヾ[・ω・`●]
筆者は中の券売機で新作1000円札を使ってしまいしましたが、店員さんに外の券売機だと新札使えますよー!って言われたので外の券売機で「朝定食カレー」をポチり。
_券売機-1024x1024.jpg)
_券売機-1024x1024.jpg)
店内はかなり広い。まぢで。
2人掛けテーブル、4人掛けテーブル、立ち食い席もありますヾ[・ω・`●]
_店内2-1024x1024.jpg)
_店内2-1024x1024.jpg)
_店内1-1024x1024.jpg)
_店内1-1024x1024.jpg)
台東区の路麺店を色々と訪問したのですが、ワンフロアでここまで大きい店ってあるのかな??
台東区限定ですが。
ちなみに飲水はセルフサービスです。
_水-1024x1024.jpg)
_水-1024x1024.jpg)
『朝定食カレー』をレビュー!
ちなみに朝食メニューはこちら!
_朝食メニュー-1024x1024.jpg)
_朝食メニュー-1024x1024.jpg)
店員さんに食券を手渡して。
すると蕎麦を茹でてくれますヾ[・ω・`●]
茹でたての麺をいただけるのって最高!
4分で着どおぉーーーんッ!
_-1024x1024.jpg)
_-1024x1024.jpg)
うひょー!うまそー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)✨
しー し─J
ちなみに「天かす」がのってますが。
こちらはセルフサービス品。
提供口の近くに調味料や「天かす」などがあるので自由にトッピングが可能((((っ・ω・)っブーン
うれしい限り!
_天かす-1024x1024.jpg)
_天かす-1024x1024.jpg)
麺はこんな感じヾ[・ω・`●]
細麺ですね。かなりの。
これは期待が高まるぞーい!
それでは麺をススルことに!
_麺-1024x1024.jpg)
_麺-1024x1024.jpg)
真っ直ぐな細麺ですが、ソバツユがズビズビと口に中に侵入!
うひょー!うれぴよ((((っ・ω・)っブーン
_麺リフ-1024x1024.jpg)
_麺リフ-1024x1024.jpg)
( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
θ__θ
( 日 – 日)
カレーは小ぶりな丼に入ってました!
それでは頂くことに!
食べてみると。。
_カレー-1024x1024.jpg)
_カレー-1024x1024.jpg)
メッチャ優しい味わい!
うまいぞ。このカレー。
これも自家製なのかな??
_カレーリフ-1024x1024.jpg)
_カレーリフ-1024x1024.jpg)
だいたいネットリ感が少ないカレーはオリジナルルーだと勝手に思っておるヾ[・ω・`●]
スパイシー感は無いけど旨味が多い感じ。
こちらの「温泉玉子」はいつ使おうと迷ったのだが。。
温玉の状態を現状維持で蕎麦をつけて食べてみると!
_温玉-1024x1024.jpg)
_温玉-1024x1024.jpg)
激うまーーーーーッ!!
良い感じ!
残りはカレーにインしました(∩´∀`)∩ワーイ
いやー美味しかった!
また来たいと思いました( ´∀`)
いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(_ _)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。
筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2 ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!



クリックお願いいたします!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
皆様の応援をいただけると幸いです。
X(旧:Twitter)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。
フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!
【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン( @tsuchinoko81 )
https://twitter.com/tsuchinoko81
※フォロバします
#ブログ村 の「#朝食 #モーニング」カテゴリーで日本ランキング1位になれました!
— 魔法戦士つちのこタン (@tsuchinoko81) September 24, 2025
◆#麺ディスカバリーhttps://t.co/rGBnIZuR1A
めっちゃ嬉しいw
自分へのご褒美に..
俳優の #佐藤健 さんが絶賛した『#ガーリックバターソース』を購入したいと思います!
◆アマゾンリンクhttps://t.co/ho6GtMSTtq pic.twitter.com/vYBAjeq0h5
ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
ここでは麺料理のレビューブログを主に書いてありますが、
他のお店のレビューするブログも運営しています。
【つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~】
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/
※麺料理以外の食べ物についてレビュー中!
最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。
【QOL爆上がりブログ】
https://better-life-qol.com
「QOL爆上がりブログ」で紹介した商品をYou Tubeの方でも紹介してます!
魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A
チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。



よろしくお願いいたします!